二号線

二号線

理系社会人によるゆるーいブログ

パリ○○事情

パリ学生寮事情

こんにちは。だーにゃです。 今回はパリでの学生寮について紹介したいと思います。私が住んでいる寮はパリ市最南端の14区にある国際大学都市、Cité internationale universitaire de Paris (以下、「シテ大学」と略します) に住んでいます。このシテ大学は各…

パリ大学事情

こんにちは。だーにゃです。 今回はパリ大学と私がパリで通っているソルボンヌ大学 (第6大学)について紹介したいと思います。パリにはパリ大学と呼ばれる大学群があり、パリ第1大学から第13大学まであります。それぞれの大学は日本の総合大学とは異なり、分…

フランス授業形態

こんにちは。だーにゃです。 今回はフランスの授業形態についての紹介です。フランスの大学のシラバスを見ると、一科目の時間割の中にTDやらTPなど略語が多く書いてあり、日本人の我々からするとなんじゃこりゃ状態になります。そこで簡単ではありますが、そ…

パリごみ箱事情

こんにちは。だーにゃです。 以前にも景観事情の際に少し書きましたがパリのゴミ箱について見てみたいと思います。パリは路上にとてもゴミ箱が多いです。だいたい10m間隔くらい?でしょうか。日本だと路上にゴミ箱は無く、持ち帰るか、駅やコンビニで捨てさ…

パリ交通事情

こんにちは。だーにゃです。 今回はパリの交通手段について紹介したいと思います。細かい乗り方とかはいろんな人がブログ等に書いていると思うのでそちらを参考にしてください (丸投げ)。 パリ市内の移動には大きく分けて4つの公共交通機関があります。それ…

パリ学食事情

こんにちは。だーにゃです。 今回はパリの学生食堂について紹介したいと思います。 パリの学食はCrousと呼ばれる、日本でいうところの生協みたいな組織が運営しています。自分は通っているパリ第6大学と寮がある国際大学都市の両方で学食にお世話になってい…

パリ景観事情

こんにちは。だーにゃです。 今回はパリの景観についてお話したいと思います。パリといえば"花の都”といいますが、実際はどうなんでしょうか?こちらに来て思ったのですが、思っていたより街が汚い(汗)。たぶんテレビやガイドブックだと綺麗なところしか見せ…